2014年12月5日金曜日

ヴェルヴェンヌ


 
 




 
 
また、ウェブショップに新しい商品を掲載しました。

開業時に庭に植えて、今ではたくさん収穫できるようになったヴェルヴェンヌ(レモンバーベナ)です。

こちらも良く言えば無施肥無農薬、実のところはほったらかし(笑)で育てたハーブです。
レモンに似た爽やかな芳香はお菓子の香り付けやハーブティーにぴったりで
TOUJOURSでも大活躍してくれています。

手摘みして陰干しし、リーフにわけてハーブティーに仕立てました。

レモンバーベナには鎮静効果があり、その心地よいレモンの香りで神経の緊張や不安、悲しみを和らげて、気持ちを穏やかに明るくさせてくれるそうです。

また胃腸の調子を整え、消化を促進する効能を持つことから、夕食から就寝までの間にこのハーブティーを飲むととても効果的で
ストレスからくる頭痛や腹痛、生理不順などにも効果があると言われています。

期待できる効果:鎮静、消化促進、食欲増進など。

私は就寝前などのリラックスしたいときによくいただきます。

<美味しい淹れ方>
ティーポットにリーフを1g入れ、お湯を400CC注ぎ50秒蒸らします。茶漉しでこしてカップに移し、いただきます。

爽やかな味わいは徐々に失われますが2、3煎目も美味しくいただけます。
僕も自宅ではきっちり3煎目までいただいてから茶葉は畑に戻しています。
「畑から来たものは畑に返す」ことを、少しづつですが実践しています。

http://toujours-m.shop-pro.jp/?pid=83992196
(写真4枚)






0 件のコメント:

コメントを投稿